home > diary menu > 2011年 > 10月13日

最終戦


もう10日ほど前のことになってしまいましたが,先週の日曜日,名阪Cコースで2011年の近畿地区戦最終戦が行なわれている頃,おとーさんは近所の小学校におりました。そう,今年で6年生を迎えた娘の運動会に行っておったのです。小学校最後の運動会だからね。


思えば2006年のシーズン,おとーさんがまだ不惑インテ号に乗ってミドル戦のN2クラスで必死にポイントを競っていた頃,不惑家の面々が不良オヤジの「監視団」として何回かジムカーナ会場に足を運んでくれたことがありました(→2006年当時のdiary)。

当時まだ小学校1年生だったウチの娘も,お母さんやお兄ちゃんと一緒に名阪Cコースのギャラリー席から,回らぬ舌で「パパぁ,がんばれぇ〜」と応援してくれてました。不惑インテがギャラリー席の前にタイヤを鳴らしながら突っ込んできた時には「怖い〜」と泣きそうになったり,ファステスト更新のファンファーレで「やったぁ!」と喜んでくれていた小さい女の子...


その子も6年生になりました。
もうランドセルも似合いません。

小さい頃はおとーさんにそっくりな眠たい顔をしてましたが,女の子って不思議なモンですね,ここ1-2年でだんだん嫁さんの家系の顔に変わって行って,今じゃお目々ぱっちり,おとーさんとは全然違う顔になりました。良かった良かった...( ´Д`) はぁー

お赤飯はまだのようですが,最近ではお胸やお尻も少し出てきて,本人は案外平気なのですが,さすがにおとーさんの方で一緒にお風呂に入るのを自粛するようになりました(汗)。


これから思春期に突入,どんどん自分の世界が広がって行き,家族よりも友達や彼氏と過ごす時間の方が大事になっていくでしょう。そして汚らしいものみたいに毛嫌いされることになる父親(涙)。まあでもそれが女の子の正常な成長過程であればしょうがありません。

中学校に上がると,運動会といっても家族皆が応援にやって来て,祖父さん祖母さんまで集まってお弁当をつつく,なんて光景にはなりません。せいぜい母親がちょっと見に行くぐらい。参観日だってもう父親は行きません。本人が絶対にイヤがるからね。とすると,子供の日常の学校イベントにおとーさんが参加するのはこの6年生の運動会が最後かな。


子供の学校イベントはおとーさんのようなサンデーレーサーにとって大きな障害です(笑)。

子供の日曜参観や運動会,文化祭なんかのためにこれまで何度公式戦の出場を諦めざるを得なかったことか。特にシリーズポイントのかかった9月後半や10月初めのイベントに運動会が重なると悲劇でした。とはいえ今後も円滑にモータースポーツ活動を続けていくためには子供のイベントごとには必出ですからね(笑)。

そして今回も案の定,ノドから足が出るぐらい参加したかった地区戦最終戦と娘の運動会が見事にバッティングしてしまいました。


まあでも,そんな子供の学校の日曜イベントもこれが最後。最終戦。
来年からは子供のイベントごとの日程をこんなに気にしなくても良くなるでしょう。
最後の運動会。娘の成長をしっかり見届けて来てやりましょう。


・・・・・・

朝からどんより曇った肌寒いお天気でしたが,時おり陽が射してくるとジワっと汗ばむぐらいの陽気になります。名阪スポーツランドではきっとちょうどいい路面温度でしょうね。

夫婦で朝一番に起き,嫁さんがお弁当を作ってる間におとーさんは小学校までチャリンコでひとっ走り。観戦席とお弁当席を確保するためにブルーシートを敷いてきます。

しかし8時に校門を開けるということで,例年なら8時半ぐらいに行くところ,今年はがんばって7時50分頃に行ったら,もう既におとーさんと同じ立場の父親達が長蛇の列。お前らどんだけ気合入ってるねん (;・∀・)。ウチなんか小学校最後の運動会でもこの程度やのに,キミら毎年こんなことやっとるんか...


お約束の校長先生,PTA会長さんの挨拶やラジオ体操,選手宣誓を経て今年もぼちぼち運動会が始まります。しかし我が娘はぼーっと眠そうな顔をしとりますな。こんなの写真やビデオ撮ってもしょうがないわ。

小学校低学年の頃は,子供達がやってるのも玉入れとか大玉転がしとか綱引きとかダンスとか可愛らしいものでしたが,6年生ともなると,本格的な騎馬戦と組み体操と,後は80m走やリレーなど走ることが中心。

奥様同士でずっとぺちゃくちゃしゃべっている嫁様を尻目に,おとーさんはカメラとビデオを交互に持ち替えて娘の姿を追います。どうせもう娘の結婚式ぐらいまで誰も見ることのないビデオですけどね(汗)。


家では「運動会なんて面白くない」「別に見に来なくてもいーよ」なんて言ってた娘ですが,実際に飛んだり跳ねたりしてる笑顔はとても「面白くない」なんてモンじゃない,ホントに楽しそう(笑)。このへんはまだまだお子ちゃまですな。可愛いモンです。

ところがお昼は家族と一緒にお弁当を食べることになってるのに,お弁当だけ取りに来て,その後は友達と一緒にどこかに姿を消してしまいました。しかたなく夫婦2人でお弁当をつつきながら,「まあ子供なんてこんなモンよね」とシミジミします。やれやれ ┐(´ー`)┌


お昼からも嫁様はおしゃべりに精を出し,おとーさんはお弁当席でゴロンと横になるやついウトウトしてしまいます。ふと気がつくとプログラムは進行し,もう最後のトリ,5-6年生の組み体操です。

この組み体操は例年見ていますがなかなかの大作というか,音楽にのって倒立や肩車などの技を決めながら最初は2-3人のグループだったのが,だんだん合流して5-6人,7-8人,10人,20人と大技になり,最後はみんなで大きなピラミッドを作るという構成で,見ていて飽きませんし見ごたえがあります。

9月からずっと,膝を擦りむきながら練習を重ねてきた甲斐があったようですね。我が娘もいくつかの技で矢倉の上になりかなり目立っておりました(笑)。


・・・・・・

あっという間に1日が過ぎ,娘の小学校生活最後の運動会も無事に終わりました。

地区戦の方はどうだったかな。
ずいぶんたくさんの台数が集まったらしいけど,N1.5クラスのみんなも盛り上がったかな。


娘はこれからJCになり,思春期の真っ只中でいろいろなモノと,場合によっては我々両親とも戦うことになるでしょう。小学校の運動会はこれで最終でも,また新たな戦いが待ってます。


そしておとーさんも今週末にはミドルの最終戦に出ます。

前回と同じくGT1クラスでインテグラやシビック,S2000,ロドスタなんかと走ります。無意味な戦いじゃありません。昨年,地区戦や全日本に出てた時の走行感覚,走行能力を取り戻すためのリハビリです。戦う相手は自分の5感と体力,気力,集中力。


最終戦は新たな戦いへの序章。

来年のシリーズに向けておとーさんもしっかり最終戦を戦ってきますね。


前のDiaryへ前のDiary | PAGE TOPへPAGE TOP | 次のDiaryへ次のDiary